2025近校学校案内
6/24

価値観が大きく変化「中・高・大」キャリア連携教育グローバルに活躍する人材育成!課題を見つけ、様々な力をつけよう!大学との連携グローバル教育探究活動5私は、以前までは人前で話すことが苦手で自分の意見をはっきりと伝えられませんでした。しかし、このプログラムを通じて、アイデンティティやリーダーシップについて深く考えていくうちに、まるで別人のように価値観が大きく変化しました。何事も諦めなければ必ず大成することを学びました。高校3年生松鹿 太智さん高校1・2年高大接続サイエンスプログラム近畿大学工学部の実験室を使用して複数の高大接続サイエンスプログラムを行います。工学部での実験を実際に体験することで自分の将来の幅を広げていきます。会話は原則すべて英語とし、5日間にわたり、SDGsやダイバーシティなどさまざまなテーマについてディスカッションやアクティビティを行います。最終日には、参加した生徒一人ひとりが学んだことを英語でプレゼンテーションをします。本プログラムを通して、生徒が英語運用能力を高めるとともに、多様な文化や価値観、考え方に触れ、国際的な視野を身につける機会となっています。SDGsの達成に向けたアイデアのコンテストに参加しました。本校から2チームが広島県大会のファイナリストチームに選出されました。このコンテストに限らず、社会課題を解決するためのコンテストに、日頃の探究学習を活かしてエントリーしていく生徒が増えています。世界観がかわるグローバルスタディーズSDGs QUESTみらい甲子園近校×Harvard×SDGs『サツマイモプロジェクト』近畿大学生物理工学部やハーバード大学の先生から栽培アドバイスをいただいたり、「てくてくのさつまいも本舗」さんと商品開発したりしながら、サツマイモ栽培を通じたSDGs活動を模索しています。

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る