笑顔の、その先へ。人間力他校にはない魅力がぎっしり近畿大学附属広島高等学校東広島校近畿大学は、未来志向の「実学教育と人格の陶冶」を建学の精神とし、「人に愛される人、信頼される人、尊敬される人の育成」を教育の目的として掲げてきました。この「建学の精神」と「教育の目的」は、知識基盤社会へ転換しようとする21世紀の日本において、いっそう必要となる理念であると自負します。本校は、近畿大学の教育方針を基本として、教育活動の基本指針(スクール・ポリシー)を右記のとおり定めます。❶深い思考力、旺盛な研究心、高い学力を身につけた創造的能力を もっていること。❷礼儀正しく、豊かな情操と高い気品をもっていること。❸規則を守り、進んで責任を果たし、自他の人格を尊重していること。❹常に感謝の念を忘れず、進んで社会のために奉仕していること。❺健康な身体と強固な意思をもち、自らを開発進展しようとしていること。❻国際的視野に立ち、社会的事象を公正に判断できていること。1グラデュエーション・ポリシー(育成を目指す資質・能力に関する方針)実践力日々の積み重ねが大事!探究力「知りたい」を探そう!スクール・ポリシー01SMILE.
元のページ ../index.html#2